リードの紹介とじまん
9歳のお誕生日に合わせて、新調したリード。
実は何年か前にも同じデザインでオーダーをお願いしたので、
以前も紹介していたかもしれませんが。
また紹介しちゃいます。
ショートリードと、なんとかリードを

繋げて使います。

ショートリードは、
混雑した所や交通量が多い道、

こうして、すぐ脇を歩くために便利。
なんとかリードを

こうして繋ぐと、

ステイさせるときに便利。
カラーは革と麻糸共にブラックで、渋くしてみたよ。
ちょっと男っぷりが上がるかな?
実は何年か前にも同じデザインでオーダーをお願いしたので、
以前も紹介していたかもしれませんが。
また紹介しちゃいます。
ショートリードと、なんとかリードを


混雑した所や交通量が多い道、

なんとかリードを


カラーは革と麻糸共にブラックで、渋くしてみたよ。
ちょっと男っぷりが上がるかな?
■
[PR]
by 3raffles
| 2013-04-10 10:09
| すぐれもの
|
Comments(2)

ショートリードとつなげたら長さは何センチになるの?
私も買っちゃおうかな~^^
今のも使いやすいんだけどね♪
大奮発しよう!!
サーシャさん、今週末クラフト展に出店するね!
行きたいけど行けず・・・
私も買っちゃおうかな~^^
今のも使いやすいんだけどね♪
大奮発しよう!!
サーシャさん、今週末クラフト展に出店するね!
行きたいけど行けず・・・
りんぼうずさま
長さはネ、好きな長さでオーダー可能だったと思う。
カブをのは、ショートが45cmで、もうひとつのが80か85cmだった。ナスカンの長さもあるから125cmちょっとかなぁ。
これって凄く使いやすいよ!
クラフト展?いいなア
長さはネ、好きな長さでオーダー可能だったと思う。
カブをのは、ショートが45cmで、もうひとつのが80か85cmだった。ナスカンの長さもあるから125cmちょっとかなぁ。
これって凄く使いやすいよ!
クラフト展?いいなア